Trump on twitter #023

最近のトランプ大統領のツイートから気になる表現を取り上げます。

1:33 – 2017年7月16日
“Will be at the Women’s U.S. Open today!”
「今日は全米女子オープンを観戦します!」

ちょこっと解説

be動詞を使ったセンテンスは日本語訳を考えるのが楽しい。

I’ll be there for sure.
必ず行くよ。
I’ll be home by five.
5時には帰宅しています。
I’ll be at the gate.
ゲートでお待ちします。
6:00 – 2017年7月17日
“I am at the @USGA #USWomensOpen. An amateur player is co-leading for the first time in many decades – very exciting!”
「全米女子オープンに来ています。現在、アマチュア選手が1位タイ、これは数十年ぶりの快挙だ!」
ちょこっと解説

今日は for the first time in many decades に注目!
少し前に for the first time in a long time をやりました。decade10年decades(複数形)だと数十年。Back in print for the first time in (many) decades! 数十年ぶりに復刊!

23:07 – 2017年7月17日
“Most politicians would have gone to a meeting like the one Don jr attended in order to get info on an opponent. That’s politics!”
「息子のドナルドが出席したような会合に、政治家なら誰だって行っただろう。敵情視察のためにね。それが政治というものだ。」
ちょこっと解説

今日は would have gone に注目!
息子のドナルドはロシア人と会った。会ったことでいろいろ言われるが、政治家なら誰だって同じようにwould have gone「しただろう」と言っています。同じように「行くだろう、するだろう」ではないのでちょこっと要注意ですね。

20:53 – 2017年7月18日
“We were let down by all of the Democrats and a few Republicans. Most Republicans were loyal, terrific & worked really hard. We will return!”
「すべての民主党議員と一部の共和党議員にはがっかりだ。ほとんどの共和党議員は信義に厚く、すばらしい人々で、ほんとうに頑張ってくれた。私たちはあきらめません!」
ちょこっと解説

今日は let down に注目! let (someone) down=(誰かを)がっかりさせる、失望させる。

Don’t let me down.
がっかりさせるなよ。
I won’t let you down.
君を失望させたりしない/任せろ/必ず期待に応えるよ。

かなーりよく使う。


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です