Trump on twitter #031

最近のトランプ大統領のツイートから気になる表現を取り上げます。

9:18 – 2017年9月7日
If we want to renew our PROSPERITY, restore OPPORTUNITY, & re-establish our economic DOMINANCE, then we need tax reform that is pro-growth.”
「アメリカに”繁栄”と”機会”と経済的”優位”を取り戻したいなら、成長志向の税制改革が必要だ。」

ちょこっと解説

今日は if then に注目!
if と then はセットです。then は省略可。このツイートのように if 節が長い場合(DOMINANCEまで)、then を入れると区切りが分かりやすい。

If you say so, then it must be true.
君がそう言うならそうなんだろう。
6:44 – 2017年9月10日
“This is a storm of enormous destructive power, and I ask everyone in the storm’s path to heed ALL instructions from government officials.”
「途方もない破壊力の暴風雨が来ています。ハリケーンの進路上にいる皆さん、政府が出す”すべての”指示に留意し、従ってください。」
ちょこっと解説

今日は heed に注目!
heed を英英辞典で引くと pay attention to とか listen to and follow とあります。助言や指示に「留意し、従う」という意味です。生活の中でよく使う単語ではないのですが、なるほど、こういうシチュエーションで使うのだなと納得しました。

21:36 – 2017年9月13日
“With Irma and Harvey devastation, Tax Cuts and Tax Reform is needed more than ever before. Go Congress, go!”
「イルマとハーヴェイがもたらした荒廃を考えれば、減税と税制改革が今ほど必要な時はない。議会はさっさと仕事をしてください!」
ちょこっと解説

今日は more than ever before に注目!
more than ever before=これまで以上に、かつてないほど

Companies are spending more on IT than ever before.
「企業のIT投資がかつてないほど増えている。」

このように語順が変わることもあります。


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です