10分ってとこじゃない? – I would say 10 minutes.

月曜日のレッスンでこんなセンテンスを使いました。

I would say 200.

「顧客は何社くらいあるのか?」という質問に対する答えでした。意味は「200社ってところかな」。

このように確かではないけど「多分これくらい」とか「多分~だと思う」と言いたいときに英語ではしばしば I would say を使います。

I would say that’s pretty accurate.
「まあそんなところでしょう。」
How long would it take to get there?
「そこへ行くのにどのくらいかかるかな。」
I would say 10 minutes.
「10分ってとこじゃない?」
I would say she is just jealous.
「単にうらやましいだけなんじゃないの。」

基本的に「多分」の意味です。機会があったら使ってみてね。


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です