Trump on twitter #069

最近のトランプ大統領のツイートから気になる表現を取り上げます。

23:08 – 2018年7月5日
“Congress must pass smart, fast and reasonable Immigration Laws now. Law Enforcement at the Border is doing a great job, but the laws they are forced to work with are insane. When people, with or without children, enter our Country, they must be told to leave without our……..”
「議会は賢明で迅速で合理的な移民法を今すぐ通過させなければならない。国境警備にあたる警察官はとてもよくやってくれているが、彼らに与えられた法律は常軌を逸している。(以下省略)」

ちょこっと解説

今日は do a great job に注目!
do a job=仕事をする。
do a good/great/wonderful/outstanding job=すばらしい仕事をする。
do a bad/lousy job=劣悪な仕事をする。

You’ve done a great job!
すごい!(あなたはすばらしい仕事をした!)
You’ve done a lousy job…
ひどい…(あなたはひどい仕事をした…)
22:14 – 2018年7月8日
“The U.S. is working very closely with the Government of Thailand to help get all of the children out of the cave and to safety. Very brave and talented people!”
「米国は洞窟からすべての子どもたちを安全に救出すべくタイ国政府と緊密に協力している。とても勇敢で有能な者たちだ!」
ちょこっと解説

今日は work (very closely) with に注目!
work with は誰かと「協力する、連携する」と言うときの最も基本的な表現です。closelyを入れると「緊密に協力する」となります。

We worked with our engineers to fix the problem.
社内の技術者たちと協力して問題を解決しました。
21:39 – 2018年7月10日
On behalf of the United States, congratulations to the Thai Navy SEALs and all on the successful rescue of the 12 boys and their coach from the treacherous cave in Thailand. Such a beautiful moment – all freed, great job!”
「危険な洞窟から12人の少年とコーチを救出したタイのネイビーシールズはじめ、レスキューに参加した皆さん、米国を代表しておめでとうと言わせてほしい。ほんとうに素晴らしい瞬間でした。全員救出、よくやった!」
ちょこっと解説

今日は on behalf of に注目!
on behalf of~=~を代表して、~に代わって

On behalf of everyone here, I wish you a happy birthday!
みんなを代表して、お誕生日おめでとう!
The lawyer issued a statement on behalf of his client.
弁護人が依頼人に代わって声明を出した。
6:58 – 2018年7月9日
“They just didn’t get it, but they do now!”
「当時はみーんな、分かってなかったよな。もう分かっただろうけどね!」
ちょこっと解説

今日は get it に注目!
get it=分かる、理解する。

Do you get it?
分かる?
You don’t get it, do you?
分かんないやつだな。
I just don’t get it.
全然分かんない。
You got it? – Yeah, got it.
分かった? – うん、分かった。

よーく使います。


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です