月曜日のレッスンで huge と enormous をご紹介しました。「巨大な」という形容詞はほかにもたくさんあります。もし余裕があるようなら massive、immense、colossal、vast、gigantic あたりも覚えておくとよいでしょう。
このように同じ、あるいはほとんど同じ意味の単語やフレーズを synonym と言います。日本語では類義語とか同意語と言います。例えば。
“Scared” is a synonym for “afraid”.
「scaredはafraidの同意語です。」
The words “large” and “big” are synonyms.
「largeとbigは同意語です。」
synonym は名詞です。形容詞は synonymous です。
The words “small” and “little” are synonymous.
「smallとlittleは同意語です。」
ちなみ、反意語は antonym です。
Two antonyms of “light” are “dark” and “heavy”.
「lightには二つの反意語があります。darkとheavyです。」
antonym の例文は Cambridge から拝借したものですが、なかなか興味深い例文です。light には「明るい」という意味と「軽い」という意味があります。「明るい」の反対は「暗い」なので dark、「軽い」の反対は「重い」なので heavy です。
形容詞を覚えるときは、ちょっと頑張って反意語とペアにして覚えると語彙力がぐんぐん伸びます。語彙を増やす努力を vocabulary building というのですが、効果てきめんなのでぜひ実践してみてください。
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)