お酒を飲み過ぎて何かを「台無し」にした、なーんて経験ありませんか?英語では動詞 ruin を使います。
リスニングレッスン
トランスクリプト
Hi everyone! Thank you for tuning in to Time for English.
Last time we talked about the idiom “to get over it”. When someone tells you to get over something or someone, they really mean “Don’t let the past ruin your life” or “It’s time to move on”.
Today, let’s focus on this verb “ruin”. To ruin means to spoil, destroy or damage something severely or completely.
For example, if you drink too much, you can lose your health. You can lose your job. You can lose your money. You can lose your friends or marriage. You can “ruin” yourself by too much drinking.
Now, when it comes to the word “ruin”, good examples are offered by Vocabulary.com. Let me share them with you.
Bad news always ruins your day and a guest’s bad behavior can really ruin a party and all your fun! Be careful when adding salt to your food — too much will ruin it.
Now, would you like to try a quiz? You’ll be given three options. Please listen carefully and choose the one that is TRUE. Ready?
To ruin means:
1.to wreck.
2.to improve.
3.to grow.
日本語訳
こんにちは。いつもエイゴの時間をご愛顧いただきありがとうございます。
前回はget over itという慣用表現についてお話ししました。get over somethingあるいはget over someoneは「そんなこと・そんな人のことはさっさと忘れてしまいなさい」という意味で、「過去にこだわって人生を台無しにしてはいけない」、「そろそろ前に進みましょう」という気持ちが込められています。
さて、今日は「過去にこだわって人生を台無しにしてはいけない」の「台無し」に注目したいと思います。「台無しにする」というとき、英語では動詞ruinを使います。
例えば、お酒を飲み過ぎると体を壊す。仕事やお金をなくす。友だちや配偶者を失う。飲み過ぎは人生をだめにする。この壊す、なくす、失う、だめにするはすべてruinで表現できます。
このruinに関しては、Vocabulary.comにとても良い例文が出ています。ご紹介しておきましょう。
「悪い知らせがあると、たいていその日の気分は台無しになる。行儀の悪い客がいると、パーティや楽しい雰囲気が台無しにされかねない。料理に塩を加えるときは要注意。かけ過ぎると台無しだ。」
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)