英語できますか? – Do you speak English?

ある言語を話せるか否かという話をするとき、日本語では「話せる、話せない」と表現しますが、英語では「話す、話さない」を使います。日本人の感覚だと、どうしても助動詞 can を使いたくなるのですが、can は使いません。

Do you speak English?
英語話せる?
I don’t speak English.
英語はできません。
I speak some English.
英語はある程度話せます。
Mary speaks Japanese.
メアリは日本語を話せます。
How many languages do you speak?
あなたは何カ国語話せますか?
I speak three languages.
私はトライリンガルです。

能力の有無や程度を表す際はcanを使うこともあります。

Mary can speak Japanese fluently.
メアリは日本語がペラペラです。

今日のポイント。外国人に日本語が通じるかどうか尋ねるときは:

×Can you speak Japanese? ではなく、
Do you speak Japanese? です。


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です