♪I think I’ll sit this one out. – 今回はやめときます。

今日は何かに誘われたとき、とりあえず今回は・・・とやんわりお断りしたいしたいときに使えるフレーズを紹介します。

リスニングレッスン

トランスクリプト

Hi everyone! Thank you for tuning in to Time for English.

Let’s say, you’re in a club. There’s a dance floor. A gentleman comes up to you and asks you to dance with him. But you prefer not to. You don’t feel like dancing. What would you say?

Well, there’s a polite way of saying no to someone or declining an offer. You can just say, “I think I’ll sit this one out”. According to Longman, to sit something out means “to not take part in something, especially a game or dance, when you usually take part”.

So, it doesn’t have to be about dancing. You may be invited for a pool game, a drink or a barbeque party. When you want to say no, and if you want to do so politely or elegantly, you can say, “I think I’ll sit this one out”.

Oh, just in case, you may not want to use this phrase for a marriage proposal.

Now, would you like to practice together? Please repeat after me:

I think I’ll sit this one out.

日本語訳

こんにちは。いつもエイゴの時間を聴いてくれてありがとうございます。

今、あなたはクラブにいまる。ダンスフロアもあります。男の人があなたの目の前にやってきて、「一曲いかがですか?」と誘います。あなたとしては、できればお断りしたい。踊りたい気分じゃありません。さて、何と応えましょう。

丁寧にお断りする方法はちゃんとあります。例えば、I think I’ll sit this one out のような表現を使ってもよいでしょう。ロングマンの辞書では、to sit something outを「参加しないこと、特にスポーツやダンスに誘われて、いつもはイエスというのにノーと言う際に使う」と説明しています。

ロングマンも言うように、ダンスのお誘いに限った話ではありません。玉突きやりませんか。一杯やりませんか。バーベキューパーティに来ませんか、などなど。丁寧に、あるいは優雅にノーと言いたいときは、ぜひ、このフレーズを使ってくださいね。

あ。一応言っとくと、結婚の申し込みへのお返事には使えないかな。


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です