2020年の東京五輪まであと1年。チケットの購入も始まり、抽選が行われました。この「抽選」を今日は英語で表現してみましょう。
リスニングレッスン
トランスクリプト
Hi everyone! Thank you for tuning in to Time for English.
The 2020 Summer Games are just about a year away.
The first ticket lottery was held in May, and the second-chance round in early August, for those who failed to win any tickets in the first round. I think the results of the additional lottery will be announced this coming Wednesday.
Honestly, I’m not a big fan of sports, and I haven’t applied for the ticket lottery. But if you have, you must be feeling anxious about the results right at this very moment. Well, in two days, you’ll find out.
Just in case, the word “lottery” in this case means a system used to decide who will get or be given something by choosing names or numbers by chance. In some countries, state or local governments raise funds by selling lottery tickets.
Now, would you like to practice together? Please repeat after me:
Have you applied for the ticket lottery?
日本語訳
こんにちは。いつもエイゴの時間を聴いてくれてありがとうございます。
2020年の東京五輪がほぼ一年先に迫りました。
この5月にはチケット購入の第一次抽選が行われ、8月初旬には第一次抽選で外れた人を対象に追加抽選が行われました。追加抽選の結果はこの水曜日に発表されるんじゃなかったかな。
実を言うと、私はあまりスポーツは好きではありません。オリンピックのチケット抽選にも申し込みませんでした。申し込んでいる人はちょうど今頃、どきどきしながら結果発表を待っていることでしょう。2日後には結果が出ます。
確認ですが、このケースで言うlotteryはくじ引きで当落を決める「抽選」のことです。国によっては政府や地方自治体が資金調達を目的にlottery tickets を販売しますが、これは「宝くじ」のことです。
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)