♪What is a virus? – ウィルスって何?

ここのところ世間を賑わせている新型コロナウイルス。今日は予定を変更して、ウイルスについて取り上げたいと思います。

リスニングレッスン

トランスクリプト

Hi everyone! Thank you for tuning in to Time for English.

For the past few weeks, the biggest news hitting the headlines in Japan, and around the globe, is a novel coronavirus.

Now, let’s look at the word “virus”. I know what it means, how it’s used and pronounced. But I’m not sure if I can explain what a virus exactly is. So, I looked it up in a dictionary.

Macmillan says a virus is: a simple living thing that is smaller than bacteria and that can enter your body and make you sick. If your body can protect itself against a particular virus, then you are immune to it. A vaccine is a medicine that makes you immune to a particular virus.

Actually, there are some other words you may want to learn in this definition, including “immune” and “vaccine”. I’m going to talk about these words on our website. So, if you’re interested, please come visit us on Thursday.

In the meantime, eat well, sleep well and stay well. See you next time.

日本語訳

こんにちは。いつもエイゴの時間を聴いてくれてありがとうございます。

ここ数週間、日本で、そして世界中で、いまもっとも世間を賑わしているニュースと言えば、やはり新型コロナウィルスのニュースでしょう。

そこで今日は、この「ウィルス」という言葉に注目してみました。英語では「ヴァイラス」です。意味も分かるし、使い方も分かるし、発音も分かります。でも、ウィルスって何?と聞かれても、ちゃんと答えられる自信はちょっとない。そういうときは辞書を引くにかぎります。

マクミランの定義はこうです。「単純な生物。バクテリアより小さくて、あなたの身体に入り込み、そのせいであなたは病気になります。あなたの体が特定のウィルスから自身を守ることができるなら、あなたの体はそのウィルスに対して免疫があります。ワクチンは特定のウィルスに対して免疫をつくる薬です。」

この定義には、覚えておきたい重要な単語がいくつか使われています。たとえば、immuneとvaccineです。これらの単語についてはウェブサイトで取り上げたいと思います。興味がある方は、木曜日にいらしてください。

そういうことで。まずはちゃんと食べて、ちゃんと寝て、健康な毎日を過ごしましょう。


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です