「今日仕事終えたらご飯、食べない?」
「いいね」
「何時に終わる?」
こんな会話、コロナのおかげでここしばらくしていませんね。でも、緊急事態宣言も解除されましたし、県をまたぐ移動も解禁ですから、「3C」を避けながら、お友だちとちょっとご飯くらいしたいですね。
さて、今日のフレーズは「仕事を終える」です。英語ではget off workを使います。
What time do you get off work?
「仕事は何時に終わりますか?(あなたは何時に仕事を終えますか?)」
I’d like to get off work early today.
「今日は早めにあがりたい。」
finish workでも通じます。
What time do you finish work?
「あなたは何時に仕事を終えますか?」
さて。日本語の「退社」は1日の勤務を終えて会社を退出するときにも、会社を辞めるときにも使います。これをそのまま英語にすると、leave a company あたりが出てきそうですが、これは「会社を辞める」の意味になり、「今日の仕事は何時に終わるのか」と訊ねたいときには使いません。こちらの意味で使うなら leave an office です。
What time do you leave the office?
「退社時間は何時ですか?」
I left the company six months ago.
「半年前に会社を辞めた。」
このあたりの表現をひとまとめにして覚えておきましょう。
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)