月曜日のレッスンで、nut(s)とbolt(s)という単語を使いました。日本語でもナットとボルトで通じますね。
さて、英語には (the) nuts and bolts (of something) という言い回しがあります。物事の「基本、要点、重要なポイント」を表す慣用表現です。
こんなふうに使います。
First, you need to know the nuts and bolts of running a business.
「君はまず、会社経営のいろはを学ぶ必要がある。」
This book talks about the nuts and bolts of social media.
「この本は、ソーシャルメディアの基本について論じている。」
とてもよく使われるフレーズです。
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)